このブログでもときどき書いてるけど
最近、寝る前に30分瞑想をしています。
友人のところで
瞑想セッションも受けてて
夫婦で通ってます。
(夫も毎日20分瞑想してるみたい。)
でね、瞑想を始めてから
私にとってけっこう大きな変化が。
それは、
まったく夢を見なくなった!
ということ。
私、前はめちゃくちゃ夢を見るタイプで
夢を見すぎて朝起きたときに
疲れていたのですよ![]()
しかもその日に会った人とか
話題になったことが
そのまま出てくるから、
夢の中に会社の人とかいっぱい出てきてて。
家に帰っても
休みの日でも
仕事してるみたい…って
いつも思ってました![]()
それがまったくなくなった。
寝付きもすごく良くなって
ベッドに横になってすぐに熟睡で、
一瞬で朝です。
セッションをお願いしてる友人に話したら、
「今までは潜在意識の整理を
夢の中でやってたけど、
今は瞑想で潜在意識が
整理されてるんだろうね」
というようなことを言ってました。
正直ね、今までは瞑想って
そんなに好きではなかったのです。
なんだか難しそう
なんか修行っぽくて私には無理
と思ってたな。
でも、「これはイイ!」って
効果を感じはじめて、
習慣になったら
今はもうやらないと落ち着かない。
30分瞑想した後って
すごーーーくスッキリしてて
そのスッキリ感がけっこうヤミツキです![]()
こんなふうに
「自分をリセットする手段」を
ひとつ持っておくのオススメです❣️
これをやると気分が変わる
これをやるとリフレッシュできる
そんなことをひとつ持っておいて
「なんだかザワザワするな」とか
「なんかイライラしてる」っていうときには
まず何も考えずに
それをやるといいですよ![]()
別に瞑想じゃなくても
手を洗うとか
シャワー浴びるとか
うがいするとか
5分だけ目を閉じて寝っ転がるとか
なんでも。
「これをやったらリセットされる」と
思ってたら
実際にどんどんその通りになっていくし。
なにかひとつ
「自分をリセットする手段」を決めて
やってみてくださいね![]()
こんな記事も参考に![]()
【1日1新】
成城学園前のとんかつやさん




