昨日は、三浦半島へお出かけ![]()
三崎口にあるステキな一軒家カフェで
友人とランチしました。
お料理すごく美味しくて
お店の雰囲気も素敵で
良かった![]()
昨日はあいにくの雨だったけど
それでも海が一望できて
すごくいい眺めでした。
晴れてたら富士山が綺麗に見えるそう。
友人といろいろおしゃべりして
すごく楽しかった![]()
その友人は、
私らしさとか
私が持ってるものを引き出してくれるのが
とっても上手なのだけど、
昨日も会話の中でそれを感じて
すごくありがたかったです❣️
さて、そんな会話の中で
コミュニケーションのとり方についての
話になりました。
うれしいことに
「ゆっきーはコミュニケーション能力が
すごく高いよね」と言ってくれて
その秘訣を聞かれたのです。
・・・が、出てきた答えは
意識したことない
![]()
![]()
![]()
パートナーとコミュニケーションとるときには
多少なりとも心がけてることはあるけど、
それ以外の人間関係で
コミュニケーションの秘訣とか
意識したことがない、と思う。たぶん![]()
すべて、「感覚」です。
そのときの「感覚」
以上‼️笑
自分では、
何にも特別なことだと思わないし
むしろ「いやいやいや、もーーーっと
コミュ力高い人山ほどいるし!!!」って
感じなのです。
でも、その友人以外の人からも
コミュニケーション能力について
褒められることは多いから
きっとこれって
私らしさなのでしょう![]()
そんなふうに
自分にとって
当たり前すぎること
特別だとは思わないこと
そういうことほど
自分らしさだし
そこに才能って隠れてるよね❣️って
思います。
ちなみにその友人も
本人は「普通だよ〜」って
思ってそうだけど、
とっても才能に溢れてる![]()
人の本来の力を目覚めさせて
発揮させる才能がスゴイなあと
いつも思います![]()
今これを読んでくれてる人も
「こんなの普通だよ」
「こんなの当たり前だよ」って
感じてることたくさんあると思います。
こんなの普通すぎて、、とか
こんなのみんな当たり前だよね、、って
思うこと。
こんなのを才能って言うなんて、、って
恥ずかしくなっちゃうようなこと。
そこにあなたらしさとか
才能とか
この人生で「やろう!」って決めたことが
隠れてるのだと思いますよ![]()
【1日1新】
三崎口 サンセットテラス・アソラ
横浜そごうの中のカフェ






