今日は気が付いたらこんな時間![]()
最近、さくらのサークル(犬小屋)を新しく
買ったのですが
夫と一緒にそれを組み立ててて
あっというまに1日が過ぎてしまいました。
前使ってたのはちょっと手狭になってきて
けっこう大きめのにしたのです。
(ちょっと大きすぎた感も否めないけど😅)
屋根もついてて
かなり頑丈!
しかし、材質が。。重い。。。
説明書には
「必ず2人以上で組み立ててください」
と書いてありました。
そりゃそうだよね![]()
こんなのひとりで組み立てられるかーい!
と話しながら
せっせと組み立てる私たち。
大変だったけど、無事に完成しました![]()
(写真撮り忘れた。。)
でもね、ひとりだとできないことも
ふたりだとできるんですよね。
パートナーシップの良さのひとつって
そういうところじゃないかな![]()
ひとりでは無理でも
ふたりで協力したらできるとか。
ひとりだともう無理
って諦めそうなことでも
パートナーの支えがあったらやり遂げられるとか。
自分ひとりのためじゃなくて
相手がいるからこそがんばれるとか。
むかーしの私は
「ひとりの方が気楽でいい」
「結婚なんて面倒なこと多そう」
って思ってたのだけど、
今は、
パートナーがいるから
一緒に幸せに生きていきたいから
がんばっていこうと思えるって
幸せなことだなって感じます。
もちろん、ときには
相手にイライラしたり
悲しくなったりもあるけど、
それも相手がいるからこそ
感じられる感情だし。
そういうのもぜーんぶ含めて
いろんな経験をしたり
いろんな感情を感じられるのは
パートナーシップの醍醐味ですよね❣️
そんなパートナーシップの面白さを
どんどん世の中に伝えていきたいな![]()




