昨日は、写真撮影をさせて頂いた
三浦海岸のHATOYAさんで
撮影後にいろいろ試食させて頂きつつ
オーナーさん・シェフご夫婦とおしゃべり。
いろいろお話して
楽しいひとときでした![]()
旦那さまがオーナーで
奥さまがシェフというご夫婦。
奥さまのやりたいことを叶えてあげたくて
お店をオープンした旦那さまも
旦那さまにそう思わせられる
奥さまも、どちらも素敵。
おふたりのパートナーシップが
とっても素敵だなあと思いました。
私のまわりはこんなふうに
仲良しで
お互いのことを尊重しあってる
ご夫婦やカップルがとっても多くて
話すと自分も幸せな気持ちになるのですよね。
みんな、奥さんや旦那さんのやりたいこと
応援しあって協力しあってて
素敵だなあと思うし。
いいパートナーシップを築きたいと思ったら
いいパートナーシップを築いてる夫婦や
カップルと一緒にいることが
めちゃくちゃ大事です❣️
「仲良しな夫婦は
こんなふうにコミュニケーションとってるのか〜」って学ぶことも多々あるし、
何より大きいのは
「夫婦って仲がいいのが当たり前だよね」って
感覚になること。
もちろんときにはケンカもするけど、
お互いを尊重しあって
大切にして
仲良くいるのがフツーだよね
っていう感覚になっていくんです。
そうすると、自分もそうなっていくのですよね。
「これが当たり前だよね」っていうことは
自分に起こっていって、
「当たり前じゃない」ことはなかなか
自分に起こらないのです。
そして、どんどんどんどん
「夫婦って仲良しなのが当たり前だよね」っていう感覚が強化されていく。
逆に言えば、
いつもいつも旦那さんの愚痴ばかり言ってる友達と
一緒になって延々と愚痴ってたら
「夫婦って仲悪いのがフツーだよね![]()
だって、この子もそうだし、
あの子もそうだし、、
仲良し夫婦なんてテレビの中だけ!
フツーはありえないよね。」
っていう感覚になっていって
それが現実になっていくってことです。
本当に環境って大事!
今の自分のいる環境は
これからの自分のなりたい姿を
体現してる人がいるかな?って
考えてみて![]()
もしそうでなかったら、
そんな環境を自分に与えてあげてくださいね。
いきなり仲良し夫婦と
遊びに行ったりできなくても、
パートナーと仲良しで素敵だなって思う人の
話を聞くとか
ブログを読むとかでいいんです。
ちょっとでもその空気感に触れるのが大事❣️
ぜひぜひやってみてくださいね![]()
まわりにそんな人いないよ
っていうひとは
ぜひゆっきーに会いに来てね![]()
【残席1】12/11(土)に下北沢で
パートナーシップのお茶会をやります。
パートナーシップがうまくいく秘訣は
自分とのパートナーシップ!
そんなことについてお話しますよ![]()
◾️パートナーシップの人気記事◾️
【1日1新】
スタバ クリスマスブロンドローストラテ
スタバのホリデー仕様のこのカップ
かわいい♪
1日1新についてはこの記事を![]()









