昨日のブログに
こんな記事を書いたけど
決めたのは自分だっていう意識を
持っておくのも大事だな、と思います。
今までの人生でしてきた選択も
自分で決めてきたこと。
少なくとも大人になってからは。
どんなにまわりから言われて
決めたとしても
他に選択肢がなかったように見えても
最終的には自分が決めてるのです。
例えそれが納得のいく選択でなかったとしても
「自分で決めたわけじゃない」とか
誰かの責任にしないことって
大切だと思ってます。
これって
自分を責めるためではなくって
自分の力を思い出すため。
納得いかなかったときに
それを自分の責任にすると
自己嫌悪に陥るし
後悔したりもするし
正直イヤですよね![]()
誰かの責任にする方が一時期には楽。
でも、それを続けてると
どんどんどんどん
自分の力が弱まっていくのです。
自分には決める力がなくて
人生を創っていく力もなくて
まわりの人の言うことや
外側の状況に
簡単に翻弄されてしまう
弱〜い存在なんです![]()
って自分に言ってるのと同じ。
潜在意識に刻みつけてるのですよ。。
でも、私たちはそんな弱い存在じゃないはず❣️
自分には
自分で決めて
人生を創っていく力がある。
そう認識するだけで
他に預けていた力が戻ってきて
自分が力強い存在なんだっていうことを
思い出せますよ![]()
もういいかげん
自分をそんな弱い存在にするのは
やめていきましょう。
本来の自分の力強さを
思い出していきましょう![]()
【1日1新】
会社近くのカフェのジンジャーエール
スマホ用スタビライザーを使ってみた
さくら🐕の動画をたくさん撮りたくて
これを買ってみました。
可愛く撮れるようがんばろうっと❣️



