初めて、スタバの
モバイルオーダー&ペイを使ってみました。
めっちゃ便利ですねー!!
これはいい〜![]()
受け取り時の名前を設定できるので
「ユッキー」にしようと思ったら
「俺の名前はー?」と
主張してくる夫😅笑
「じゃあ、サトにする?」
と聞いたら
「ゆきちゃんの名前もないと嫌だ。
ひとりは嫌だ。
いつも一緒がいい。」
と言うので
「サトユッキー」という変な名前になりました。
(&とか・とか入れられないのですね。。)
ひとりは嫌って、、、名前なのに![]()
「ゆきちゃんと
離ればなれになってるみたいで嫌」
なんですと。
笑えます![]()
そんな発想、私にはこれっぽっちもない。
(というか、普通はないですね。)
見た目、私は女子っぽい感じらしいのですが、
パートナーシップにおいては
あまりそんなことはないです。
けっこうあっさりしてるかも。
逆に、我が夫は見た目は決して乙女っぽい
タイプではなく
どーーーんとしてて
繊細さのカケラもなさそうで
そんなこと夢にも思わなさそうな感じなのですが、
見かけによらず
中身はとっても乙女で寂しがり屋です。
これを寂しがり屋というのかわからないけど。
そして、「記念に写真撮っといて!」と。
何の記念なんだろ?![]()
こんなとこも乙女です。
でも、そんなところを素直に出せるのは
いいことだと思ってます。
なかなかそれを出せない男性もいると
思うので。
素直に出してると
微笑ましいものですしね。
(ときどきめんどくさいけど。笑)
そして、相手が素直に表現してるのを
微笑ましいと思うには
自分も素直に屈託なく表現するのが
大事です。
自分に許可できてないことは
相手にも許可できないですからね〜。
自分を素直に表現して
相手が素直に表現する場を作ってあげる。
そうしたらパートナーシップは
めちゃめちゃ楽で
楽しいと思いますよ![]()
相手の感情を禁止しない
イヤなことはちゃんと言う!
結婚の決め手になったある出来事の話
【1日1新】
スタバ モバイルオーダー&ペイ




