インナーチャイルド

インナーチャイルドと気疲れする人間関係

子どもの頃の満たされなかった思いや
抑圧していた感情のことを
インナーチャイルドと言います。

これ、パートナーシップにも
大きな影響を与えているのですが・・・

パートナーシップとインナーチャイルド

もちろん、人間関係にも
大きく関係しています。

いろーんなケースがありますが、
例えば、子どものころに

自由奔放に振る舞ったら親に怒られることが
多かったような場合、
大人になっても
「自由奔放に振る舞ったら
まわりに何か言われるかもしれない。」
と考えて自分を抑えてしまうのです。

「怒られないようにしないと。。」と
気にしてしまうことで、
まわりの人にどう思われるか
まわりの人が自分のことを
悪く言っていないかなどを

気にしてしまうケースもあります。

相手に必要とされたくて
無理をして相手の言うことを
聞いてしまうようなこともあります。

私の場合は、子どもの頃に
両親が私のことが原因で喧嘩をして
家の中の空気が悪くなることが多かったため、
「自分の言動で空気が悪くなってはいけない」
「その場の空気が良くなるようにしないといけない」と
本気で考えていました。

それは当然大人になっても続いていて、
まわりの空気を読みまくっていたし、
自分が原因でなくても
その場の空気が険悪になると
もう辛くて辛くて仕方ありませんでした。

インナーチャイルドが刺激されていたんですね。

紆余曲折を経て
そんなインナーチャイルドを解消して
今はすごく人間関係が
楽になったな~と思います。

一緒にいたい人と一緒にいて
いたくない人と無理して一緒にいるようなことはしないし。

自分らしくのびのびと振る舞えるようになったし。

できないことはできないと言うし。

相手にどう思われるかを気にすることも
なくなったし。

すごくシンプルで心地いい^^

人間関係ですごく気疲れしてしまうとか
相手が自分のことをどう思ってるか
気になって仕方ないとか
自分が疲弊してまで相手に合わせてしまうとか
そんな人は、インナーチャイルドが関係してるのかも?

そんな人ほど
「どうして自分はこうなんだろう」って
自分を責めてしまいがちだけど、
決してそれはあなたが悪いのではないんです。

(かといって、親が悪いというわけでもないですよ。
親子とは言え、人間同士だから、
満たされない思いを抱えてしまうのは
起きうることです。)

そんなことが影響してるんだなって
自分を理解してあげること
自分を責めないことが

まず最初の一歩です^^

 

あんなこと言って良かったかな・・・と悩んでしまう人へ

子どもの頃に演じていた役割をやめるとき

言いたいことが言えないパートナーシップに影響してるもの

 


お友達ワンちゃんたちと遊ぶ、愛犬・さくら。
犬にも人間関係はあるのかな?

 

*メルマガ「ゆっきーの優しく丁寧にぶった斬るパートナーシップ論」*
https://76auto.biz/yukiko1123/registp/entryform1.htm

メルマガでは、ブログよりもっと深い話

ブログでは書けないパートナーシップの話
ゆっきーのリアルな結婚生活の様子などなどを
毎日お届けしています。

おひとりおひとりと
おしゃべりするような気持ちで書いています。

セッション等の募集もメルマガで行っていますので
ご興味ある方は登録してお待ちください♪
(いつでも解除できます^^)