最近、知ってる人が
Facebookで入籍の報告をしてました。
(寒川神社にて。
♡になってる!可愛い。)
めでたい!!!
見てると幸せになりますよね、こういう報告![]()
「新たにパートナーシップの学びに取り組んで」
というようなことを書いてたのだけど、
いいよね、そういう感覚
って思いました。
そう、パートナーシップで得られることって
たくさんあるけど、
「学び」もそのひとつだなって思うのです。
相手からの愛情や優しさもものすごく大きなものだし
幸せなときにも得てるものは
たくさんあるけど、
それと同じくらい、「うまくいかないとき」にも
得ているものはあるのです。
相手とうまくコミュニケーションがとれなかったときは
「こんなふうに伝えたらいいのかな」って学びになるし。
悲しい気持ちが湧いてきたときは
自分の中の感情と向き合って学べるし。
相手と自分の考えがまったく違うときには
「自分と他人は違う」っていうことを学べるし。
本当に、パートナーシップで学べることって
たくさん。
ふたりだからこそ学べることや
感じられる感情はたくさんあるのです。
うまくいってないときに
ただ文句を言うのではなく
ただ落ち込むのではなく
「今、学んでることってなんだろう?」って
視点を持ってみたら
捉え方がちょっと変わってくるかもしれませんよ。
そういう視点で
今の状況を俯瞰して見てみたら
また違うことが見えてくるはず。
意識してみてくださいね![]()
【残席1】12/11(土)に下北沢で
パートナーシップのお茶会をやります!
パートナーシップでとっても大事なことについて
お話しますよ![]()
◾️パートナーシップについての人気記事◾️
【1日1新】
「ブログのための写真入門」
長年の友人でブログの師匠でもある方の本を
Amazon kindleで。
すごく良かった!
勉強になります!
ブログに使う写真もうちょっとこだわろうと
思いました。
(写真楽しいですしね。)
ブログ書いてる方、
写真好きな方に
とってもオススメです。
1日1新についてはこの記事を![]()






