トリミングサロンに
シャンプーをしに行ったさくら🐕
とっっってもおりこうさんにしてたみたいで
トリマーさんにすごく褒められました。
シャンプー中はガマンしてたのか
お店を出たらすぐにオシッコ😅
(こんな姿、すみません。。)
そして、人懐っこいので
トリマーさんにもしっぽをフリフリ。
かわいがってもらってました![]()
こういうところ
本当にさくらのいいところだなーと
思います。
お手入れとかぜんぜん嫌がらないし。
(ひたすらじーっとしてて無になってる
)
人懐っこくて
人に吠えたりしないし。
他のワンちゃんに挨拶したり
一緒に遊ぶのも上手だし。
家の中でも基本的に静かだし。
天真爛漫でちょっと抜けてるところも
可愛いし。
人間の都合で良しとしてるところも
たくさんあるけど、
(吠えないのがいいとか
あくまでも人間の都合ってこと)
一緒に暮らしやすいのは
ありがたいですよね![]()
他にもいいところたくさん!
こんなふうにね、
この人のこういうところって
いいところだなーって
パートナーに対しても見ることって
とっても大事だと思うのです。
こういうところやだ。。
なんでこうなんだろう。。って
目で見始めると
どんどんどんどん
嫌なところが気になっていくもの。
どんどんどんどん
自分の中で
嫌なところが膨らんで
うちの旦那は最悪![]()
ってなっちゃう。
人の脳って不思議なもので
ほうっておくと
どんどんネガティブなことを
考えはじめちゃうんですって。
だから、”意識して”
いいところを見るようにしてあげて。
そしてね、これには
環境もめちゃくちゃ大きいです。
まわりが夫婦関係最悪で
旦那さんの悪口や愚痴ばかり言ってる人ばかりだと、
知らず知らずのうちに
それに影響されてしまうもの。
本当に言いたいときはいいと思うけど、
ついついまわりに合わせて
思ってもないのに
パートナーを貶めるような発言しちゃったり。
まあ、まわりがみーーーんな愚痴言ってるときに
ひとりだけ「いや、私めっちゃ幸せで!」
「最高にラブラブで旦那に不満なんて
なにひとつないわー!」とか
ちょっと言いづらいですよね![]()
日本人ってそんなもの!笑
私も、前に働いてた職場が
まわりがほぼ既婚者で
ランチタイムとか
ほぼ旦那さんの愚痴ばかりだったときは
なんとなーくまわりに合わせて
ちょっと愚痴っぽいこと言ってましたもんね😅
そして、言ってるうちに
どんどんそういう気持ちになってきちゃたりね。
なので、できる限り
そういう環境からは離れる!
そして、パートナーと仲良しで
パートナーのいいところを
見つけるのが得意な人と一緒にいたり
交流して
自分もそれに近づいていくといいですよ![]()
せっかく出会って一緒にいるパートナー
なんですから。
いいところ素敵なところを
たくさんたくさん見つけてあげてくださいね![]()





