昨日のブログで
やりたいことやる時間が足りなーいと
書いていたら・・・
タイミングよく
友人がブログでこんな記事を
書いていました。
めちゃくちゃタイムリー
何にどれだけ時間を使ってるのか
言語化してみて、
“こういった1日を見て
「残りの人生が少ない中で、
この時間の使い方でいいか」を
問うわけです。”
って。
すっごく刺さる・・・!!!
そうだよねー!そうだよねー!!
ほんと、この時間の使い方でいいのか?
こういう時間の使い方して
一生を終えていいのか?
めちゃくちゃ考えさせられます。
振り返ってみたら私
無駄な時間がいっぱいある
思い返してみたら、
寝る前にアラームをセットするために
スマホを手にとって
そのままダラダラとスマホを見ること
1時間…なんて日もあったなあ
反省。。。
そして、改めて
やりたくないことはやめて
やりたいことをやろう
やりたくないことのためとか
無意識にダラダラと
大切な命の時間を
使いたくない
と思ったのでした。
今を楽しむために時間を使うのは
もちろんだし、
1年後5年後10年後
こうなっていたいっていうことのために
時間を使っていきたいものです。
前述の友人は
時間に対する意識とか時間術において
私の知る中でぶっちぎりの
ナンバーワンの方で、
他の記事もすごくオススメです
読んでみてね
さて、今日は20:00からClubhouseです。
楽しみだな〜。
良かったら遊びにきてね
【1日1新】
SAZA COFFEEのいちごレモネード