この記事にコメントを頂きました。
うれしいな〜![]()
ぺこちゃんさん、ありがとうございます!!!
なかなかうまくできないとか
そういうことってありますよね。
これを読んでくださってる方で
今、スマホorパソコンの前で
うなずいてる方もいらっしゃるのかも?!
私もそんなことだらけです。
昔はもっともっともーっと
うまくできないことだらけでした。
私は、30歳を過ぎた頃くらいに
こんな人生はイヤだ![]()
もっと自分らしく幸せに生きたい!
と思って、
心のことを勉強し始めたり
自分の内面を見つめ始めたのですが
最初は本当ーーーにしんどかったです。
それまで抑えてたいろんな感情が出てきて
手がつけられないときもあったし、
いったいこの感情はいつになったら
おさまるのかと思って途方にくれたことも
多々ありました。
でも、自分の中にある
自分を縛ってた観念や思い込みを
手放していったり
抑えてた昔の感情を認めたり
親との関係を癒したり、、などなどを
本当に少しずつ少しずつやっていきました。
今は、あのときにいろいろやっておいて
良かったと思うのです。
今は昔の自分とは比較にならないくらい
いろいろなことが
ものすごーーーく楽になりました。
悩みらしい悩みも
ストレスらしいストレスもないし。
自分と向き合ったことは
決して無駄ではなかったなと思っています。
だから、本当に少しずつ少しずつ
自分のペースでやっていったらいいと
思うのです。
どんなに思ったように進まなくても
どんなに自分をふがいなく感じたとしても
自分を責めずに、少しずつ![]()
そうやってやったことって
必ず自分に何かをもたらしてくれるから。
そして何より
そうやって自分と向き合おうとしてる自分を
誇りに思ってほしい。
自分と向き合って
自分の人生をより良くしようとしてるって
ほんとに素晴らしいこと。
ものすごく自分を大切にしてるっていうことだと
私は思うのです。
そこに時間やお金やエネルギーを
使ってるって、すごいことですよ。
世の中には
自分の人生の責任を他人に預けて
すべてをまわりの人や環境のせいにして
それで一生を終えていく人もたくさんいます。
もちろんいろんな事情があるし、
どちらが良い悪いではなくて
単に選択の違いなのだけど、
でも、自分のために、自分をより良くしたくて
いろんなことをしてるって
とっても素敵だなと私は思います
そんな自分ってスゴイよね!
そんな自分っていいじゃーん!って
自分をたくさんたくさん
褒めてあげてくださいね![]()
![]()
♡自分らしく生きようと思ったときに
オススメの記事♡
【1日1新】
成城学園前 ヘンゼル&グレーテルで新しい服を
買った
よく行くカフェのソイラテをテイクアウトで
会社に出社したときによく行くカフェ。
いつもイートインで利用してたのですが
今日は満席![]()
仕方なくテイクアウトで。
まあ1日1新ができたし、良しとしよう![]()








