そのままの自分を大切に
ありのままの自分で
と言うと
じゃあ、何もしなくて
ただダラダラと過ごしてたらいいっていうこと?
と思う方もいるかもしれません。
でも、私は、
ありのままの自分=何もしない
自分を大切にする=ただダラダラすること
ではないと思っています。
もちろんすごく疲れていたりして
休みたいときや
何もやる気になれない時期は
何もしないことって
とってもとっても大事です。
そういうときは本当に
何もしたくないのだと思うから。
でも、しばらくそんな時期を過ごして
十分に休息して満たされて
その後に出てくる「やりたい気持ち」が
ありのままの自分
本当の自分だと思うのです。
私はこれを大きく勘違いしていて
本当に何もしなかった時期がありました![]()
夫の転勤で大阪に行ってたとき。
仕事はせずに専業主婦で
といっても夫はとってもマメで
家事はぜんぶテキパキとできるので
私は本当にやることがなくて。
子どももいないので子育ての必要もなく。
毎日本当に本当にすることがなくて
「することがない」ことが
悩みで不満でした😅
近所のスーパーで買い物するときに
レジの人を見ると
「この人はこうやって
世の中に必要とされてるのに
私は何もできてない」と
うらやましくて悲しくて。
家に帰ってメソメソと泣いてました💦
当然、セルフイメージもタダ下がりで。
じゃあ何かしようよ!という話なのですが
そんな時期をしばらく過ごしていたら
動くのが怖くなってしまったのです。
自分の中には「これやってみたいかも」
「あれやってみたいかも」という思いが
あったのに、
怖かったからぜんぜん動けずにいました。
あのときの私は決して
自分を大切にしてるとは言えなかったと
思います。
自分の中にある
「やってみたいかも」の思いを無視してたから。
自分を大切にするって
自分の中にある思いを無視しないこと。
自分の本当の本音をしっかりキャッチして
それを叶えてあげることだと思います。
どんな小さなことでも。
自分の中にある「やってみたい」の
思いをなかったことにしないであげてください。
そして、小さなことからちょっとずつ
ちょっとずつ
それを叶えてあげてください。
そうしていくうちに
あ、こんな自分って自分らしいな![]()
こんな自分がありのままの自分なのかも![]()
って気づくと思います。
そんな自分を大切にしてあげてくださいね![]()
![]()
自分の本音を無視しない
小さな不満に蓋をしない
やりたいことがわからない人へ
【1日1新】
DEAN&DELUCA キウイケールジュース
ケールは食物繊維やβカロテンが豊富だそうで。
それに惹かれて飲んでみました。
美味しかった![]()





