昨日観に行った舞台「フェイクスピア」
こんなのを買いました。
読みながら、舞台を思い出して
余韻に浸る私![]()
作品の中でこんな表現があるのです。
「言葉は、枯れ果てたこの世界で、
神様が人間にくれた
「最後のひと葉」だった」
なんだか「言葉」というものについて
考えさせられますよね。
たしかに言葉って神様が人間だけに授けたもの。
その言葉をどんなふうに使うのか
どんなエネルギーを乗せて届けるのか
考えさせられます。
私は、自分もまわりも幸せになるように
使っていきたいな![]()
でも、もしかしたら、
誰かから投げつけられた心ない言葉で
嫌な思いをしたり
傷ついたりしている人もいるかもしれませんね。
そんなときはね・・・
「満たされてないんだな
」
と思ったらいいですよ‼️
もちろん相手が。
本当に満たされていて幸せな人って
わざわざ人を傷つけるようなことなんて
言わないもの。
満たされてないんだな![]()
癒されてないんだな![]()
いちいちそんなふうに口に出さないと
やってられないくらい
自分に自信や余裕がないんだな![]()
かわいそうに![]()
と思っていたらいいですよ
笑
同じ土俵に乗らなくていいんです。
真面目で優しい人ほど
人から言われた一言を後生大事にして
あれこれ思い悩んだりするもの。
自分はダメなんじゃないかとか
何がいけなかったんだろうとか
自分を責めてしまう人もいるのかも。
でも、誰かが言った一言と
あなたの価値はなーーーんにも
関係ないですからね![]()
まーーーーーったく関係ない‼️
それを絶対に絶対に忘れないで❣️
そして、もしも、そんなことが頻繁に起こるなら
本当に本当にその人と一緒にいたいのか?
その人は本当に自分にとって
大切な人なのか?
自分のココロにしっかり聞くことも
大事ですよ![]()
【1日1新】
月刊新潮
池袋のあるカフェのレモネード
西武池袋ガトーフェスタハラダ




