パートナーにイライラする
些細なことでムカッとする
それで怒りをぶつけてしまう
そんなことって誰でもあると思います。
でね、そんなときってたいてい
普段の生活で
自分に我慢させてたり、
自分の中にある
小さな不満を見て見ぬフリをしてたりして、
小さなイライラが溜まってるときなんです。
自分の状態が良くないときなんですよね。
パートナーのその行動や言葉そのものが
腹立つというよりも、
それは単なるきっかけにすぎなかったり。
私もたまーに
本当にどうでもいいことで
夫にイラッとして怒るときがあって
思い返してみたら
そういうときって
普段の生活でイライラしてることがあったり
身体が疲れてたり
何か自分の気持ちをごまかしてたりしてるとき。
決して自分の状態が良いとは
言えないときなんですよね。
なので、些細なことで
パートナーにイライラしない
いちばんの方法は、
普段から自分を満たして
幸せだなって思えるようにして
自分をいい状態に保つこと
パートナーに対して
言いたいことがあったら
溜め込まないで伝えること。
(もちろん相手への伝え方は
大切ですが)
そして、これってぜんぶ
自分の責任なのですよね。
パートナーに満たしてもらって
パートナーに幸せを全部委ねて
パートナーにいい状態にしてもらうのではなく。
口に出さなくても
パートナーに自分の言いたいことを
わかってもらうのではなく。
まずは
自分で自分の幸せに責任を持つ
自分で自分をいい状態にする
これがいちばん大切ですよ
私がやりたいこと
【1日1新】
とある手続き
韓国料理「李家 PEGOPA」
用事があって夫と藤沢へ。
藤沢駅近くの韓国料理屋さんで
ランチしました。
写真撮り忘れたけど美味しかった