最近、夫がちょっと変化してきています。
どういう変化かというと、
ネガティブなところを見せるようになった!
昨日も「ゆきちゃんにこんなこと
言ったことないよね
」と言いながら
なんだかいろいろ言ってました。
たしかに![]()
でもね、私はめちゃくちゃいいことだと
思ってるんですよ![]()
今までの夫は
基本めちゃくちゃポジティブで
自分の中にあるネガティブな感情を
見ないようにしていたから。
そのポジティブさが頼りになって
救われることも多々あったけど、
たまに少し心配になってたのですよねー。
「悲しいとか怖いとかそういうのも
ちゃんと感じた方がいいんだよ」と言っても
「俺、そんなのないから!!」くらいのことを
言ってましたからね![]()
ないわけねーだろ!!!笑
喜ばしい変化なので
あたたかく見守ってあげようと思います![]()
世の中もそうだけど
今って本当に変化のとき。
人もどんどん変化してるなと思うのです。
そんなときって
誰よりも本人がどこかで
不安や恐怖を感じてたりするもの。
そんなときにあたたかく見守ってあげられたら
パートナーにとって
大きな支えになると思いませんか。
そして、見守ってあげるには、
まずは自分が満たされていて
安定してないと。
自分がグラグラで不安定だと
その不安定さを相手に投影して
「そんなになっちゃって(変わっちゃって)
大丈夫なの??
」って
大騒ぎしちゃったりするし。
(安定といってもブレないことではなくて、
ブレても自分の軸に戻るってことです。)
補い合って
支え合って
パートナーシップを楽しんでいけたら
いいですね![]()
夫の変化が楽しみだな![]()
【1日1新】
「パンとエスプレッソと」のバナナケーキ
よく行くお気に入りのカフェに
ひとりで行ってきました![]()
癒される![]()




