今日はClubhouseで
「好きなこととパートナーシップの両立」
というテーマで対談しました。
聞いてくださった皆さん、
ありがとうございました!!!
いやはや、いろいろと勉強させて
頂きました。
好きなことを仕事にしてて、
トライアスロンとかカメラとか
いろいろ趣味も満喫してる
男性陣。
対談前は
奥様の理解と協力がすごい!
なんてよくできた奥様たちなんだ!と
思ってたのですが、
お話を聞いてたら
「こんなふうにちゃんとパートナーに
向き合ってたら、奥様も理解して
くれないわけないよ~。」
と感じたのが正直なところ。
そのくらい、相手を尊重して
向き合ってる姿勢が素晴らしく、、
こんな男性たちが世の中に増えたら
いいなーと思ったのでした![]()
結局、パートナーシップは
鏡だなあと思ったのです。
相手のことを尊重してるから
相手からも尊重されるわけで。
やっぱり、自分だけ
「ああして、こうして」
「私のこと理解して、わかって」
だけではなかなかうまくいかない。
でも、世の中の多くの夫婦は
それをやってしまって
綱引きをしてるように思えるのです。
それはなんでかっていうと
自分で自分を満たせてないから、
パートナーに満たしてもらおう
与えてもらおうとするのだと思います。
でも、自分で自分のことを
ちゃんと満たせていたら、
パートナーに満たしてもらおう
与えてもらおうとしなくても
大丈夫になるのですよね。
そうしたら自然と相手に
与えることもできて
そしたら相手からも返ってくると
思うのです。
なのでやっぱり
まずは自分で自分を大切にして
自分で自分を満たすのが必須!
と思いますよ![]()
/
自分で自分を満たせたら
パートナーに満たしてもらおうとしなくなる。
そうしたら自然にパートナーに与えられて
パートナーからも返ってくる![]()
![]()
\
今すぐできること![]()
こんなことも大切![]()
食べるものどうやって選んでる![]()
オンライン読書会
本田健さんの「happy money」の
読書会に参加。
ちゃんと話すの初めてとは思えないほど
リラックスできて楽しい時間でした。




