4連休が終わって
今日は久しぶりに会社に出社してました。
私がやってる仕事は
海外とのやり取りがまあまああって、
休み明けはいつも
外国からのメールが溜まってることが多いです。
今日もたくさん来てて
しばらくそれに追われてました。
でも、会社の人が労いの言葉をかけてくれて
とってもうれしかったのです。
そんな、ちょっとした言葉とか
ちょっとした気遣いって
うれしいですよね![]()
忙しいことに変わりはなくても
ちょっとした労いの一言があるかないかで
ぜんぜん気持ちが違う。
これ、パートナーシップ
夫婦関係でも同じだと思うのです。
長年一緒にいて
家族になって
生活をともにしてると
どうしてもいろんなことが
「当たり前」になってしまいがち。
でも、そこで
「やってくれて当たり前」だと思って
そういう態度でいるか、
「ありがたいことだな」と思って
それを表すかで
相手の気持ちはまったく違います。
ちょっとした一言でいいんです。
「いつもありがとう」とか
「感謝してる」って
感謝の気持ちを表すとか。
何かやってもらったら「うれしい」って
素直に言うとか。
「大事に思ってるよ」って
愛情表現するとか。
そんなほんのちょっとの言葉が
パートナーとの関係を
大きく変えます。
どうか、ちょっとした言葉を惜しまないで❣️
そして、相手が言ってくれたら言うとか
自分から言うのはシャクだとか
そんな気持ちが湧いてきたら
パートナーと戦っていないかな?って
戦いモードで接してないかな?って
振り返ってみるのも大切ですよ![]()
これも参考に![]()
夫婦だから当たり前と思ってない?!![]()
言葉のチカラ![]()
旦那さんとコミュニケーションとれないとき
【1日1新】
さくら🐕とペット同伴OKの
ホームセンターへ。
ちょっとずついろんな環境に
慣れさせようと思って
連れて行きました。
早くいろんなところに一緒に
お出かけできるようになるといいな〜![]()




