この前、
「心の底からうらやましいぞーーー‼️」と
思ったことがありました。
詳細は省きますが、
うらやましい〜〜〜と思って
しばらくぷるぷる震えてた
笑
家に帰って夫に
「コンニャローうらやましいぞー‼️って
思って震えた。」と話したら笑ってました。
こんなとき
その相手と自分を比較して
「自分にはアレもない![]()
コレもない
」って
落ち込む人もいるかもしれませんね。
(昔の私もそうでした。
今ももちろんそんなときはあります。)
そんなときは、
「うらやましい」を分解してみると
いいですよ❣️
どこがどういうふうに
うらやましいのか?
できる限り具体的にしてみる。
そのうらやましいところは
自分が求めてるものってことです。
自分の望むものをより明確にする
チャンスがやってきたってことです。
ただ漠然と
「いいなーうらやましいなー」って
思ってると、自分と相手の比較にいきがち。
そして、自分には「ない」と思って
落ち込んでしまいがち。
でも、自分が求めてるものはコレなんだなって
明確にできたら
力が湧いてくる気がしませんか?![]()
ちなみに私がその人を
うらやましい!と思うのは、
好きなことを仕事にしてて
この道40年くらい?で
仕事とは別の趣味もめっちゃ楽しんでて
好きな場所に行けて
そこで仕事できる自由があって
そのためのお金も十分にあって
世代を超えた交流があって
(その方は70代後半です。)
信頼できて優秀な仕事仲間がいる
・・・というところかなー。
(ちなみにその年齢でかつ男性なので
私のような小娘がこんなふうに思ってるとは
想像もしてないと思う🤣)
70代後半でこんなに元気に楽しく仕事して
プライベートも充実してるって
最高だよね‼️と思いました。
ということは私は、
好きなことを仕事にして
70代後半になってもそれをやってて
趣味もめっちゃ楽しんで
好きな場所に行けて
そこで仕事できる自由とお金があって
世代を超えた交流をして
信頼できる仕事仲間がいるような
人になりたいってことだな〜![]()
他にも
文章が上手な人とか
人前で話すのが上手な人も
写真が上手な人も
うらやましい。
(その人も文章と写真が上手だし。)
だから、
文章が上手になって
人前で話すのが上手になって
写真も上手になりたいって
ことだな〜![]()
そして、そんな人が身近にいるって
とってもとってもイイコトですよね![]()
自分のなりたい姿を体現して
見させてくれてるのだから。
遠い存在だと、
あーいいなー
でも世界が違うよなー
みたいにボンヤリ眺めて終わっちゃうかも
しれないから。
うらやましい!って強く思うのは
自分が望む姿を
リアルにしてくれてるからなのですよね。
こんなふうに考えると
「うらやましい‼️」のとらえ方が
変わってくる気がしませんか![]()
【1日1新】
あるカフェ
4年前の今日の写真がFacebookで
上がってきた!
大阪の「ぬかた園地」ってとこに
紫陽花を撮りに行ったときの。
懐かしいな〜!



